小児科へお花をお届けした際に、院内にお花はいれてもらえずに裏の従業員通路に置くようお願いされてしまいました。
理由を尋ねると小児科でアレルギーを持つ子供が多い事からアレルギー物質を含む生花は置けないとの理由でした。
このほかに通路にはいらなかった花は業者に引き取られてしまいました・・・
「HANAMUKE」サービスなら事前に集まった予算を元に様々な装飾のご提案ができますので、今回のような困りごとの場合に
アレルギーの心配のいらない装飾のご提案
明るいバルーン装飾で子供の喜ぶ空間つくり
壁掛けタイプのプリザーブドフラワーで院内を華やかに
無駄に廃棄される花の削減に繋がります
例1) 総額20万円
10社からお申込いただいた場合
(例:1社あたり2万円)
・開店1週間分の装飾代 …10万円
・その後の定期装花代 …10万円
(1回あたり5,000円として20回分)
例2) 総額45万円
30社からお申込いただいた場合
(例:1社あたり1.5万円)
・移転初日の空間装飾代 …20万円
・その後の定期装花代 …15万円
(1回あたり10,000円として15回分)
・シンボルツリー …10万円
(器代も含める)
例3) 総額75万円
50社からお申込いただいた場合
(例:1社あたり1.5万円)
・移転初日の空間装飾代 …30万円
・その後の定期装花代 …20万円
(1回あたり10,000円として20回分)
・緑化装飾 …15万円
・スタッフへのギフト …10万円
(@2,000のミニブーケ50人分)
例4) 総額100万円
100社からお申込いただいた場合
(例:1社あたり1万円)
・開店初日の空間装飾代 …50万円
・その後の定期装花代 …30万円
(1回あたり10,000円として30回分)
・社屋内季節装飾 …20万円
(@50,000×年4回)
このような活用方法もあります!
このように、まるでバトンのように花を通じて笑顔をつないでいくことができる。その起点にもなるサービスです。
つまり「HANAMUKE」は、いただく側にもその先のご家族や友人にも贈る側にも花屋さんにも、そして地球にも。
みんなにやさしい花贈りのカタチです。
まずはお気軽にお問い合わせください。当サービスについて詳細をご説明させていただきます
サービスお問合わせはこちら
注文について
お電話でのご注文
098-857-8739LINEでご相談
FAXでご注文
098-857-8555
FAXご注文用紙はこちら
お電話・LINE・FAX・メールは営業時間9:00~17:00で対応しておりますので
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください
098-857-8739
〒901-0152 沖縄県那覇市小禄1丁目11-1
【店舗営業時間】
11:00~17:00
定休日 / 日・月
※日曜日はお電話等受付もお休みさせて頂きます
※日曜日・月曜日は事前のご予約のみ配達しております
ご相談ください。